萩でも朝夕の冷え込みが厳しくなってきた今日この頃。 ただいま朝食会場・逍遥亭(しょうようてい)“桂の間”では、美しい紅葉が窓辺を彩り、お客様の目を楽しませています。 …続きを読む
北門屋敷に春の訪れを告げる、ガーデンの植え替えが今年も始まりました。 シックに咲く秋のガーデンも素敵ですが、春のガーデンは一年を通して最も華やかなガーデン。 今日植え替えられた花々は徐々に育っていき、四月頃から見頃を向か…続きを読む
11月23日(水)20:00より、BS-TBSにて放送される「美しい日本に出会う旅」の舞台は萩。萩ご自慢の日本海の旬の幸を堪能。もちろん、当館も出ます。ぜひ、ご覧下さい。 美しい日本に出会う旅(公式HP)
夏のモニュメント完成!「金魚ちょうちん」をご存じですか。山口県柳井市に古くから伝わる伝統工芸で、可愛らしい金魚の形をしたちょうちんです。柳井市では夏に「金魚ちょうちん祭り」も開かれるほどの、山口県でも夏の風物詩になってい…続きを読む
食物アレルギーをお持ちのお客様へは、基本としてご予約の際にアレルゲンの食材内容をお伺い、ご申告いただきますようお願いしております。 また、その際にお話がなかった場合でも、ご宿泊日の3日前まででしたら対応は可能でございます…続きを読む
7月8日、おかげさまで世界遺産登録一周年を迎えることとなりました。 数々の偉人を輩出したその歴史的背景はもとより、江戸時代の面影を色濃く残す町並みも、また評価されたのかと思います。 そんな萩の世界遺産に佇む唯一の宿が、当…続きを読む
北門屋敷ホームページをリニューアルしました。 デザインを一層し、北門屋敷の魅力をより多く伝えています。 スマートフォンへの対応化もしております。 これからも北門屋敷をどうぞよろしくお願い致します。
北門屋敷から車で10分弱。 同じ萩市内の松本川河畔に建つ「和のオーベルジュ 萩八景 雁嶋別荘」。 江戸時代より、夕景の名所として詩人、俳人の間で語り継がれてきた場所。 写真を撮影した当日は、午前中に雨が降っていたこともあ…続きを読む
パティオのウツギが満開です。 例年にもまして花の多いこの5月。つる薔薇にも負けない存在感を示しています。